2020年、9月11日(金)
MIKU 2F CAFE Vol.70
ご来場くださった皆様ありがとうございました。
メッセージを送ってくださった皆様ありがとうございました。
ゆっくり振り返っていきたいと思います。
2014年5月にスタートしたマンスリーワンマンライブ。
体調などで数回おやすみした月もありましたが、ほぼ毎月、第二金曜日夜8時、なんでモールでワンマンライブを開催しました。
60分のライブから、90分に時間を増やし、もっとたっぷり歌い、もっと自由に話したい!が叶いました。
毎回足りないって思うほど、楽しくて濃密な時間でした。
ラストとなる Vol.70のことは考えるだけで泣けてしまうほどだったので、これじゃ歌えない!と思い、本番では「泣かない」と心に決め、ライブスタートしました。
堪えて堪えて・・・でも少しだけ涙が出てしまって、、、マスターにティッシュをもらう始末。(マスターありがとう!)
それでも、ものすごく堪えた!
明るく終わりたかった、笑顔で終わりたかった。
いつもと同じ、いつも通りのワンマンライブを、と思い、特別なことは何も考えていませんでした。
だって次に進む為の前向きなラストだもん。
少しわがままを言っていつもより、多めに歌わせていただきました。
MIKU♪2F CAFE Vol.70セットリスト
1.金魚鉢
2.楽園ラララ
3.鳥
4.ビー玉の影
5.雨上がりのうた
6.around
7.弱虫ペン
8.デート
9.Me
10.Smile Craft
11.ねぇ
12.クリアオーラ
13.鮮明
14.青空Magic
en.カラフル
ピアノ弾き語りの挑戦も、ワンマンライブがあったから。
優しく見守ってくれてくれてありがとう。
ラストの歌「青空Magic」を歌い終わり、会場を出るとアンコールの声。
いつものお決まりのアンコール。
いつもと変わらない、、、はずなのにこの扉を開いたらあと一曲で最後なのか、そう思ったら足が止まってしまった。
MIKU 2F CAFEのTシャツを着て、意を決して再びステージへ。
そこで未来応援団からのサプライズ!!!!
「感謝状」の贈呈式が始まりました。
今まで堪えてきたものすべてが流れ出てしまいました。
嗚咽が出るほど。
ひどい顔していたと思う。w
私の「泣かない」決意はガッタガタに崩れました。
やられたーーー!
感謝状、本当にありがとうございました。
(字が上手だなーさとちゃんありがとう)
読み上げてくれたのは第一回から来てくれている征治さん。
ありがとうございました。
泣ける・・・泣けちゃうよこれ。
お花もありがとうございました。
特別なフォトアルバムもいただきました。
じっくり見ています♪
ありがとうございました!
ワンマンライブ70回の内、一度でも足を運んでくださったあなた、本当にありがとうございました。
6年の間、たくさんの方と繋がる事のできた場所でした。
私を知ってもらえた場所でした。
ご予約という形を取っていなかったので(ここ数回は予約制とさせて頂いていましたが)
ライブ開始して初めて誰が来てくださっているのかが分かる、という感じで毎回ホントにドキドキで。
誰もいなかったらどうしよう、といつも不安でした。
ありがたいことになんとか一度も10人以下にならずに来ました。
ん、でもギリギリの時もありましたね。
一回一回がとても大切で、足を運んでくださる皆様への感謝が溢れていました。
ラストとなったMIKU 2F CAFE Vol.70は15名限定とさせていただきましたが、正直もっとみんなに逢いたかった!御礼を伝えたかった!
もう一度、ここで、、、
マンスリーワンマンライブ「MIKU 2F CAFE」
未来-miku-の自由時間にお付き合いくださった皆様、本当にありがとうございました。
そして、なんでモールありがとう!!!
またいつか、第二金曜日に何かやるかもしれません。
その時はまた是非遊びにいらして下さいね!
お疲れ様でした🙇
なんでモールでのTalk&Talk&Songのゲストになったのがいい思い出だな😄
また、開催してくださいね😁
また、逢えるの楽しみにしてます😍